- 2025年3月21日
- 2025年3月21日
ご卒業、心からお祝い申し上げます。
3月21日(金)穏やかなお天気のもと、白河第三小学校の卒業式に出席させて頂きました。伝統的な様式美に則した式典でした。これまで国内外の式典の類に参加してきましたが、日本の小学校の卒業式は記憶が薄れてしまっている自身のものと含めて2回目です。光栄なこと […]
確かな合格実績|送迎車あり|英語特化
少人数制クラス|不登校生専門コース
3月21日(金)穏やかなお天気のもと、白河第三小学校の卒業式に出席させて頂きました。伝統的な様式美に則した式典でした。これまで国内外の式典の類に参加してきましたが、日本の小学校の卒業式は記憶が薄れてしまっている自身のものと含めて2回目です。光栄なこと […]
東北大学は、25年後には共通テスト(を含めた、いわゆるテスト)を利用した選抜方式(入試)から総合選抜(入試)に切り替える方針を示しました。 言い換えれば、これまでの様な学力テストをやめて高校までの成績や学内外での実績、論文(レポートの類)や大学入学以 […]
2024年度白河市ふるさとビジネス創業支援事業に探究スタジオの事業が採択されました。白河市ふるさとビジネス創業支援事業とは地域内経済を活性化を図るために市内の事業者を支援する取り組みです。 白河で1番楽しい塾 探究スタジオは、文部科学省が近年推進して […]
新しい年の始まり、新しい年度に向けて、新しい学びを始めてみませんか? 探究スタジオは少人数制クラスと個別指導のハイブリッド型の学習塾です。白河の塾では珍しい送迎サービスがあるので、現在は棚倉町からも通塾頂いております。さらに公式LINEアカウントを活 […]
【KJ法】川喜田二郎法。ふせんなどの小さな紙片に何かを書いて、大きな模造紙に貼り付ける系の活動方法。特にグループで行うワークショップ(班活動での研修)では、活動の最後には出来上がった模造紙に基づいて発表までセットです。 この活動方法は、数あるメモの取 […]
白河で1番楽しい塾 探究スタジオは、新年1月から新たな取り組みを始めます!これまでは、他の多くの塾の様に時間割があり、週1日通う、2日通うといった通い方しかありませんでした。しかし、2025年1月から高校生クラスは「通いたい放題コース」となり、時間割 […]
白河で1番楽しい塾 探究スタジオは楽しいから毎日通える楽しく試験対策もできる 二学期の期末試験期間が中学・高校ともに始まりました。すでに試験を終えている生徒もいますし、これから試験を受けるにあたり山場を迎えている生徒もいます。白河高校から1番近い塾の […]
冬期講習の受付を開始! 白河で1番楽しい塾【探究スタジオ】では冬期講習の受付を開始いたしました! 白河市、西郷村の中学生、高校生は新しい学び方でこれまでの学習を見直してみる年度内最後のチャンスです。また、中学3年生と高校3年生の受験生は入試直前対策講 […]
直近3年間の進学先高校をご紹介します。白河市の学習塾【探究スタジオ】では、塾生自身が少人数制クラスと一対一指導の利点を活かして県内トップ校や県外私立高校にも合格を勝ち取っています。どこまでも生徒自身の「第一志望校」にこだわり塾生の第一志望校合格率は1 […]
白河市で中学生の英語を伸ばしたい留学経験のある講師がいる英語に強い学習塾【探究スタジオ】 音読が最強の英語学習法 学校専売教材から店頭に並んでいる参考書まで、およそ英語教材と思えるものには必ず音読をするように指示が書かれています。 それは単語帳、文法 […]